Mildon Studios『HUE-X』
Mildon Studios が最新の EQ プラグイン『HUE-X』を発表した。
『HUE-X』は、すでに廃版となっている『EQ9』と『EQONE』の後継ソフトで、「迅速かつ簡単にサウンドへの色づけが行える」EQ プラグインだ。
『HUE-X』には「Depth」「Boom」「Fullness」「Warmth」「Body」「Clarity」「Sheen」「Brightness」「Sparkle」、そして今回新たに加わった「Punch」という計 10 個のフェーダーが装備されており、それぞれのフェーダーでサウンドのもつ特徴を調節することができる。
各フェーダーが音色のどの部分に作用しているかがすぐ分かる波形表示も装備。モノおよびステレオトラックで使用可能だ。
『HUE-X』 は Windows 用 VST エフェクトプラグインで、価格は 15 US ドル。
年内に同製品を購入したユーザーには、アコースティックギターストラマー『Lemonstrum 3』が無料で提供される。
詳しくはこちらから:http://www.mildonstudios.com/m2/page44.aspx
『HUE-X』には「Depth」「Boom」「Fullness」「Warmth」「Body」「Clarity」「Sheen」「Brightness」「Sparkle」、そして今回新たに加わった「Punch」という計 10 個のフェーダーが装備されており、それぞれのフェーダーでサウンドのもつ特徴を調節することができる。
各フェーダーが音色のどの部分に作用しているかがすぐ分かる波形表示も装備。モノおよびステレオトラックで使用可能だ。
『HUE-X』 は Windows 用 VST エフェクトプラグインで、価格は 15 US ドル。
年内に同製品を購入したユーザーには、アコースティックギターストラマー『Lemonstrum 3』が無料で提供される。
詳しくはこちらから:http://www.mildonstudios.com/m2/page44.aspx
Viewers of this article also read...
-
112db『Redline PreAmp』 112db が真空管プリアンプをシミュレートしたプラグイン『Redline PreAmp』を発表した。
-
IK Multimedia GrooveMaker『Rock Ace』 IK Multimedia が iPhone/iPod Touch 用アプリ『GrooveMaker』シリーズに新たに『Rock Ace』を追加した。
-
Sounds of Revolution Kick Free Revolution Vol. 2 Sounds of Revolution がハウス用のキックなしループ素材を収録した最新のライブラリ『Kick Free Revolution 2』を公開した。