Mana シグネチャーギター jeune fille X lazuli
ESP から、Moi dix Mois のギタリスト、Mana の最新シグネチャーモデルとなる『jeune fille X lazuli -Cross Ray-』が登場した。
これまでの Mana モデル同様、バイオリンを思わせるボディシェイプが特徴的なギターで、ボディはトップがハードメイプルで、バックがアルダー仕様、ピックアップは EMG81 が 1 基マウントされており、ブリッジには Kahler #2315 が搭載されている。中央の十字架には LED 発光装置が内蔵されており、スイッチで ON/OFF や点滅のスピードを調整することができる。
完全受注生産。
価格は 1,239,000 円(税込)。
詳しくはこちらから:https://www.espguitars.co.jp/artist/mana/
Viewers of this article also read...
-
Fender『Road Worn Player』テレキャスター詳細レビュー ギターにちょっとでも傷がつくと大騒ぎする潔癖なギタリストに楯突くつもりはまったくない。が、この『Road Worn』シリーズには意図的に傷がつけられている。塗装は剥がされ、ネックもすり減っている。しかも、経年変化による劣化ではなく、レトロな外観を醸し出すために意図的に手が加えられているのだ。
-
MXR Wylde Phase ZW-90 モリダイラ楽器が、ザック・ワイルドのリード/ソロで息づくフェーズサウンドを再現する 2011 年限定の MXR フェイザーペダル『Wylde Phase ZW-90』を発表した。
-
MXR Analog Chorus M-234 モリダイラ楽器が、MXR の最新アナログコーラスペダル『Analog Chorus M-234』を発表した。