Universal Audio 4-710D
株式会社フックアップが、Universal Audio 社の 4ch『TWIN-FINITY』マイクプリアンプ/DI に、1176 スタイルのダイナミクスコンプレッションと 192kHz 対応の AD 機能を備えた『4-710D』を 2010 年 12 月 10 日(金)に発売開始する旨を発表した。
『4-710D』は、チューブとソリッドステートの 2 つの回路を搭載し、トーンブレンディング可能なマイクプリアンプ/DI として好評の『TWIN-FINITY』を 4 チャンネル仕様にし、さらに 1176 スタイルのダイナミクスコンプレッション、そして 192kHz まで対応の AD 機能を備えたフロントエンド機器。
主な特長:
プリアンプ部
- 4 つの TEC アワードを受賞した 710 Twin-Finity マイク/ラインプリアンプを搭載
- デュアルパス 285 ボルト Class A チューブ/トランスインピーダンスソリッドステートプリアンプ
- クリーミーからクランチーまで多彩なサウンドが得られる位相が揃った状態での真空管、ソリッドステートのトーン・ブレンディング
- プリアンプチャンネル毎に新しいデザインの 1176 スタイルコンプレッション回路を搭載
- ウルトラハイインピーダンス(2.2 MΩ)ディスクリート JFET DI
- アウトプット&インプットドライブ、ゲインレベル、ゲインリダクションを表示可能なバックライト付き VU メーター
- バランスセンド/リターンインサート(ハーフノーマル結線)
- 48V ファンタムパワー
- 75 Hz ローカットフィルター
- 位相反転スイッチ
- モノバランスアウト
AD コンバーター部
- 8 チャンネルのハイクォリティ 24-bit AD コンバート
- 192kHz まで選択可能なサンプリングレート
- ADAT オプティカルアウト、AES/EBU DB-25 コネクター
- 8 チャンネルのソフトリミッター(すべてのチャンネル切替可能)
- 超低ジッタークロックサブシステム
- クリップ/ホールド LED インジケータ
- 75Ω BNC ワードクロック I/O
その他
- 電源投入時のアンチポップ保護デジタルアウト
- ユニバーサル電源サプライ
- ヘヴィメタルボディによる高い耐久性、2U ラックサイズ
オープンプライス(税込実勢価格:210,000 円)
詳しくはこちらから:http://www.hookup.co.jp/products/proaudio/ua/4710D.html