ヘフナー Vintage 64 ヴァイオリンベース
カール・ヘフナーから、白のバインディングが施されたスリム・プロファイル・ネックが特徴的な 64 年モデルを忠実に再現した『500/1 Vintage64』が登場した。
定番仕様、63 タイプを元に、ネックにバインディングを施した 64 年仕様を忠実に再現したモデル。
主な特徴:
- ボディ:ジャーマン・スプルース・トップ、シカモア・メイプル・サイド/バック
- カラー : アンティーク・ブラウン・サンバースト
- 3 ピース・ネック(メイプル/バーチ/メイプル)
- ローズウッド指板、22 フレット
- MoP ドットインレイ
- ヘフナー 61/73B 単式糸巻
- ブリッジ:エボニー・ヘフナー 72/20B (可動式メタル・サドル方式)
- テイルピース:トラピズ・タイプ(ブラス製)ヘフナー 62/30
- ピックガード:セルロイド/パール・カラー ヘフナー 65/36-P
- ピックアップ:"ステイプル" ハムバッカー ヘフナー 511B
- コントロール:2 ボリューム、2 オン/オフ・スイッチ、リズム/ソロ切替
- ハードウェア:ニッケル鍍金
- ホワイト・バインディング
- シャロー・アングル・ネック
- フロント・ハイ・マウントリング
- ニトロセルロース・ラッカー塗装
- H3059B ビンテージ・ケース付
- H65/50 レザー・ストラップ付
価格:367,500 円(税込)
Viewers of this article also read...
-
Sterling Ray34 SVB / Ray34 LH ErnieBall/MusicMan の「スティングレイ」ベースをモデルとしたスターリン(Sterling by MusicMan)の「Ray34」シリーズより、2010 年度限定モデルとして『Ray34 SVB』と『Ray34 LH』の 2 モデルが登場した。
-
LUNA SEA J モデル E-J-140TVB FIRE RED LUNA SEA が 2007 年末に行った東京ドームライブ「GOD BLESS YOU 〜One Night Dejavu〜」で初めて披露され、現在も J のメインベースとして使用されている ESP の『J-TVB-V-Fire Red-』が、EDWARDS ブランドより『E-J-140TVB FIRE RED』となって登場。
-
Aguilar FILTER TWIN ペダル Aguilar から最新のデュアル・エンベロープ・フィルター『Filter Twin』が登場。