Ibanez AEG60EKO/AEG40EMH 限定モデル
Ibanez が同社 AEG エレアコシリーズからコア材を使用した『AEG60EKO』とマホガニー材を使用した『AEG40EMH』を発表した。両モデルとも本数限定 SPOT 生産モデル。
Ibanez AEG シリーズは、全ての弾き手にとってパフォーマンスの負担にならず、抱えやすく取り回しの良いコンパクトなサイズをコンセプトとするエレクトリック・アコースティック・ギターシリーズ。コア材使用の『AEG60EKO』は、ヘッドロゴやボディ・バインディングに高級感あるアヴァロンを採用しており、マホガニー材使用の『AEG40EMH』は、カントリー調をイメージさせるヘリンボーン柄のバインディングを採用している。
両モデル共にフィニッシュはナチュラル (NT) のみ。
両モデル共通の主な特徴:
価格:
AEG60EKO - 税込価格 ¥65,100 (本体価格 ¥62,000)
AEG40EMH - 税込価格 ¥47,250 (本体価格 ¥45,000)
両モデル共にフィニッシュはナチュラル (NT) のみ。
両モデル共通の主な特徴:
- 抱えやすく取り回しの良い、厚さ 80mm-85mm の AEG ボディ
- 薄く、握りやすいシェイプのワンピース・マホガニー・ネック
- 操作性良好なホイール・ダイヤルタイプのノイズ低減機能付きプリアンプ「Ibanez SRTn」搭載(チューナー付)
- B-Band UST アンダーサドル・ピックアップ
- ギター・ケーブル用標準ジャックに加え、ノイズの少ないバランス・アウト端子 (XLR) を装備
- プリアンプのバッテリーには単3乾電池 2 本を使用
価格:
AEG60EKO - 税込価格 ¥65,100 (本体価格 ¥62,000)
AEG40EMH - 税込価格 ¥47,250 (本体価格 ¥45,000)
Viewers of this article also read...
-
Strymon Brigadier デジタル・ディレイ 株式会社オールアクセスが Strymon 社の最新デジタル・ディレイペダル『Brigadier dBucket Delay』を発表した。
-
Gus G シグネイチャー・ディストーション 英 Blackstar が Gus G のシグネイチャーペダルとなる『Gus G HT-Blackfire』ディストーションを発表した。
-
TC Electronic G-System 赤、再入荷 2009 年 10 月に完全数量限定で発表された TC Electronic 社ギター用マルチエフェクト・フロアプロセッサー『G-SYSTEM Limited Edition』の再入荷が決定した。